覆面ライターのつれづれ日記

顔出しNGで仕事をしているwebライターです。日々思いのまま、つれづれに。

ライター募集は楽じゃない

1か月くらいのご無沙汰となりました。

何が起きたかというと、「生徒さんが増えた」のです。

しかも、生徒さんがみなさん「一筋縄ではいかない感じ」なのです。

生徒さんがなぜ増えたのか。
そして、私に何を教えてくれたのか、
ご紹介しようと思います。

f:id:makisuto-bu:20180126084325p:plain

なぜ生徒さんは増えたか

先月、40代サラリーマンの方が脱サラを目指して「ライターになりたい」と弟子入りを希望してきました。散々脅したのですが「それでも!」ということだったので、お引き受けしました。

その話を、あるクライアントさんにしました。
そうしたら、「それいいね!うちでもやろう!」と。速攻募集をかけてくださいました。「仕事は回すから、育ててうちにちょうだい!」と。

スポーツ選手を育てて上に届ける。みたいな感じですね。育成?

そこで生徒さんを募集してくださることになりました。

無料で教える、仕事は払うということで募集は17名が集まりました。その中から3名の方に修行していただくことが決まりました。

自己アピールはどこを見たか

就活されている学生さんにも役立つかもしれないので書いておきます。

今回は私と、その会社の担当さん1名に人選から全部お任せいただく形になりましたので、17名の自己アピールにすべて目を通させていただきました。

なぜ頻発する、「殿様コメント」

最初に一読してはじかれたのは、「殿様コメント」です。

自分の意見を取り入れれば、アクセス倍増間違いなし。
自分を採用することによって、こんなメリットがある。

これが「殿様コメント」です。

良いライターさん、本当にアクセスを倍増させられるライターさんなら、どこかからもうお声がかかってます。今回は「修行」という名目で募集させていただいたので、本当にアクセスを倍増させられるライターさんなら「修行」をしに来てる暇はないはずです。

厳しいことを言いますが、
「求人に応募する」ということは
「その企業から今まで必要とされてこなかった」ということです。

必要としていれば、こちらから声をかけています。応募しなければならない時点で、自分の立ち位置を確認してください。

なので、こういった殿様コメントは「自分の立ち位置を理解していない」ので、即、採用候補から外します。自分の立ち位置を理解していない人に、良い商業コラムが書けるとは思えません。

「殿様コメント」はなぜ出てくる?

これは根拠があると私は思っています。

就職氷河期時代、「あなたはこの会社に採用されたら何ができますか?」という質問が流行したことがあります。今の就職面接の流行を調べていないので、今はどうなっているかわかりませんが。

もちろん、この質問をする方は「何ができるか」という内容なんて聞いてません。どんな態度で話したかということを見るための質問です。新卒には何もできないことくらい会社の方はわかっています。

それを勘違いする方がいて、こういうアピールをした方がいいよ。ということになったのだと思います。聞かれて答えるのは問題ないと思いますが、聞かれてないのに言わなくてもいいことかな。と個人的には思います。

他にもあるのですが、長くなりそうなので続きは明日に。